デジタル表示器による物流効率化推進システムとは?
物流・生産現場でのピッキング作業・仕分け作業をより効率良く行うために、弊社が販売を行っているシステムです。
制御コンピュータからネットワークされたアンサーキット(表示・応答装置)を棚や架台に取り付け、ランプ点滅による商品・場所の指示と数量表示によりピッキング作業・仕分け作業を行います。
デジタル表示器システムの活用により、作業の生産性と精度が飛躍的に向上します。
導入前 従来のリストやベテラン作業者に頼る作業 | 導入後 デジタル表示器導入 |
![]() 「リストを読む必要がある」読む時間が無駄。 読み間違いが起こりやすい |
![]() 「リストを読まない」 リスト不要で読み間違いが起こりません |
![]() 「両手が自由に使えない」 リスト片手の作業 |
![]() 「両手が自由に使える」 リストを持たないので両手がフリーに |
![]() 「どこに何があるのかわからない」 ベテラン・熟練者を必要とする |
![]() 「ベテラン・熟練者を必要としない」商品の位置を覚える必要がない。 誰でもすぐに作業ができる。最短距離の移動で作業ができる |
![]() 「リストとの照合が困難」読む時間が無駄。読み間違いが起こりやすい |
![]() 「リストとの照合不要」 商品知識がなくても正確な作業ができる |
![]() 「商品の位置の変更が困難」出荷頻度・季節により商品の場所を変えたい |
![]() 「簡易メンテナンスで商品の位置の移動が可能」変更後もすぐに今まで通り作業できる |
応用事例
導入事例
対象店舗数 全国800店舗 対象アイテム数 896アイテム 導入システム デジタルピッキングシステム システムの特長 ・大量出荷商品は、パレットに平積みとし、パレットの上にアンサーキットを天井から吊り下げて設置した
・伝票に印刷した店舗コードとコンテナ番号とをバーコードスキャナで読み込むことで作業精度を向上した
・ハンディーターミナルを利用して商品補充作業の迅速化と正確化をはかった
システム導入効果 ・誰でも簡単に作業できるようになった
・作業の平準化ができた
・伝票によるピッキング作業に比較して4倍以上のスピードに向上した
・出荷ミスが大幅に減少した
対象店舗数 全国800店舗 対象アイテム数 平均280アイテム システムの特長 ・1ブロック100店舗、8ブロックに分割し、各ブロック独立制御とした
・万一の在庫欠品時には、店舗の規模とセールスパワーに応じた自動再配分計算を付加
システム導入効果 ・誰でも簡単に作業できるので作業者の手配が容易になった
・仕分けミスが無くなると同時に値付けミスも防ぐことができるようになった
・伝票の読み手と商品の配り手の二人ペアでの作業が一人で行えるようになった
・商品の仕分け作業時間が大幅に短縮された
・自動再配分計算によって、在庫欠品時の対応が迅速にできるようになった
作業ブロックの入口で商品のバーコードを読み取る アンサーキットのランプと数字表示に従って店舗別の送り箱に商品を入れる
対象店舗数 首都圏を中心に53店舗 対象アイテム数 ・常温品250アイテム
・冷蔵品250アイテム
・冷凍品250アイテム導入システム デジタルピッキングシステム システムの特長 ・3温度帯の商品のすべてを冷蔵倉庫内で店舗別・カテゴリ別にピッキングする作業を支援する
・マグロなどの不定貫商品は電子秤でピッキングと同期して計量し、出荷実績を記録している
システム導入効果 ・受注から出荷までの所要時間を半分以下に短縮することができた
・出荷ミスがほとんどなくなった
・誰でもがピッキング作業ができるようになり、人員配置に無理がなくなった
全てのアイテムを冷蔵倉庫内でピッキング マグロは冷蔵倉庫内の冷凍ケースからピッキングして電子秤で計量 不定貫商品の置かれている棚の上には電子秤を設置
ランプ指示用機器
リンクボックス 生産ラインのピッキング改善 縦型アンサーサーキット50シリーズ アンサーキット
デジタル表示器 クリップオン・アンサーキット Fシリーズ
ケーブルにクリップするだけの簡単レイアウトCAP10SERIES
CAP10シリーズ 小型アンサーキット
数字表示・ブザー・CANキーなし
生産現場などの間口の狭い小物部品棚等に最適なシンプルタイプ。
省スペース/さらに小さな部品のピッキング支援/従来型アンサーキットの機能補完/etc..
※従来品(ACC18000R)にはブザー、キャンセルキーが搭載されています。
小型桁なしアンサーキット 小型3色表示アンサーキット
システムの利用場所
人手による商品、部品、調度品、資材などのピッキング、アセンブリング、キッティング、アソーティングなどに幅広く利用されています。